日本酒-入門-

日本酒の基礎知識、より美味しくなる飲み方、合わせる料理などをシェアしていきます🎈

日本酒の選び方〜いろいろな製法の日本酒〜

こんにちは!しょうです!

日本酒のラベルを見れば、実にさまざまな製法があり、それによって味わいや色や口当たりが全く異なります!

 

日本酒を選ぶにも、飲んだことがない日本酒に挑戦するのは勇気がいりますよね

今回は製法と味の特徴を知ることによって

自分の知識で日本酒が選べる、銘柄だけでは無い違いが一目瞭然になります

 

 

 

生酒  

1度も火入れをせずに出荷した酒のこと

ガス感があるものや、フレッシュな味わいが特徴

 

生詰め酒

貯蔵前の火入れ⭕

瓶詰め前の火入れ✖

の1回火入れ

わずかに味に熟成感がでてくる

 

生貯蔵酒

貯蔵前の火入れ✖

瓶詰め前の火入れ⭕

の1回火入れ

生酒の次にフレッシュ感が強い

 

低アルコール酒

カクテルのようなソフトな口当たり、アルコールに弱い人にも飲みやすく、その優しい口当たりは食前酒や食中酒として料理にも合いやすい

 

リキュール

日本酒や粕取り焼酎をベースに、果実や花のエキスを閉じ込めた酒。デザート酒にも楽しめる。

 

スパークリング清酒

シャンパーニュのような発砲性のある爽やかな味わい。

乾杯酒にはうってつけ

 

生酛造り

天然の乳酸菌を使う

(一般的には市販の乳酸、人工培養した酵母を添加する⇨速醸酛)

味わいは旨味や酸味がのり

味のキレが良い酒質になりやすい

 

山廃造り

生酛造りにおける山卸しという作業を廃止して合理化した製法

酸味がより出てきて奥行きのある骨太な酒質になりやすい

 

にごり酒

もろみを目の粗い酒袋などを使って搾った日本酒

真っ白な雪を彷彿とさせる見た目が特徴

重たくクリーミーなタイプからさらっとなめらかなタイプまでさまざまである

 

貴醸酒

三段仕込みの最終段階で水の替わりに清酒を使って醸す

甘くて、濃厚で、とろりとした上品な味わい

 

熟成酒

香りは紹興酒、ナッツ、カラメル、チョコなど、複雑に構成される

味わいも複雑で重厚感があり甘い傾向があります

 

 

特徴は全てわかりやすく一言で説明しました。

知識だけがあっても飲まなければ楽しくありません!

なんとなくでもいいので、自分にあったものを買って飲んでみましょう!!